日本の死刑廃止運動

今、死刑をめぐる状況を問う-永山則夫裁判の視点から-

2011-06-25 14:00
2011-06-25 16:00
 

厳罰化の進む日本。死刑判決は増え続け、性犯罪者にGPS装置携帯を義務づける動きすらあります。私たちは罪を犯した人を徹底的に排除することで、どんな社会をつくろうとしているのでしょうか。

「死刑に異議あり!」キャンペーン ミッションの中間報告

「死刑に異議あり!」キャンペーンでは、昨年、「厳罰主義的な刑事政策へ
の具体的反論および寛容な刑事政策の具体的提言を通じて、死刑制度を廃止
し、誰も排除されない、すべての人の命と権利が尊重される社会の実現を目
指す」とのミッションを掲げ、ミッション実行委員会を立ち上げ、ミッショ
ンの実現に向けた検討を進めてきました。

スピーディ・ライス教授来日、法務大臣と面会

世界死刑廃止連盟(WCADP)運営委員会のメンバーで米国ワシントン&リー大
学教授のスピーディ・ライス教授が来日した。ライス教授はちょうど2年前
の09年2月にも来日し、キャンペーン主催の院内セミナーで講演している。

今回は、法務省、外務省を訪問して江田法務大臣らと面談を行い、パリ弁護
士会(フランス)や人権のための殺人被害者遺族の会(アメリカ)、国際人

死刑廃止議員連盟の総会

2月16日、死刑廃止議員連盟の総会が衆議院第2議員会館で開催されま
した。

総会では、まず議連会長の亀井静香衆議院議員からの挨拶、そして事務
局長である村越祐民衆議院議員から報告がありました。その中で、議員
連盟の会長代行に中川秀直衆議院議員が就任すること、そして「重無期
刑の創設及び死刑に処する裁判の評決の特例等に関する法律案」を、今

死刑廃止全国交流合宿分科会を行いました

死刑廃止全国交流合宿が東京・築地の本願寺にて行われました。午後1時より、
「世界死刑廃止デー企画響かせあおう 死刑廃止の声2010」と題するシンポジウ
ムが行われ、夜から合宿が行われました。合宿は二日間にわたり行われ、1日
目は全体会の後に分科会が行われました。

「死刑に異議あり!」キャンペーンでは分科会を一つ担当し、「刑事政策から

世界死刑廃止デー「銀座で、世界の死刑に反対するデモをしよう!」

10月10日死刑廃止デー。今年も全世界で、死刑廃止を訴える催しや取り組み
が行われました。特に今年は、米国の死刑制度について、人種差別的な死刑判
決の問題や死刑事件における冤罪の多さなどの問題がクローズアップされまし
た。

日本でも、「世界の死刑に反対するデモ」を東京で行いました。今年のデモ
は、銀座の街を日比谷公園に向かって歩く1時間程度のコースでした。

死刑のない社会へ 地球が決めて20年 日比谷公会堂大集会

2010-12-19 14:30
2010-12-19 19:30
 

-------------------------------
We can live without the death penalty.

死刑のない社会へ 地球が決めて20年
日比谷公会堂大集会

-------------------------------

日本人の宗教心から考える死刑廃止

2010-06-15 19:00
2010-06-15 21:00
 

★6月15日(火)午後7時~9時
  第15回死刑廃止セミナー『日本人の宗教心から考える死刑廃止』

○会 場:法然院 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30 TEL: 075-771-2420
○参加費:500円
○お 話:梶田真章さん(法然院貫主)
○主 催:「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク
○問合せ:Tel.03-3359-7655(担当/柴田)

『赦し』日本語版完成試写会

2010-06-12 18:00
2010-06-12 21:00
 

★6月12日(土)午後6時~
  「『赦し』日本語版完成試写会」

○会場:東京しごとセンター(飯田橋)
○参加費:1000円

○内容:
ここに、愛する家族をすべて殺され、喪失の痛みと絶望の中で、一日一日を生き延びる遺族たちの鮮烈な物語がある......
韓国で話題をよんだ番組の日本語版を竹下景子さんのナレーションで送る!

政権交代と死刑廃止 死刑廃止の戦略を考える

2010-04-29 14:00
2010-04-29 17:00
 

  ★4月29日(木・祝)午後2時~
  「政権交代と死刑廃止 死刑廃止の戦略を考える」
   ○会場:文京区民センター2A(文京区本郷4-15-14/地下鉄「春日」駅そば)
○参加費:500円
○内容
・発言:国会議員のみなさん(多くの方と交渉中)
・報告:今年2月に行われた世界死刑廃止大会の報告
・名張事件高裁差し戻しの意味するもの 河井匡秀弁護士(名張事件弁護団)